おはようございます。

最近めっちゃ忙しくて本日も出勤・・・

 

ところで、

あなたが生きていくうえで必須なスキルとはなんでしょう?

いろいろあると思いますが

 

いまはアレですね(^^ゞ

---------------------
本日の人気ブログランキングを見る
↑↑↑
トレンド情報のチェックも怠らないでくださいね
---------------------

続きはこの後で・・・

 

 

最近は電車の中で

ほとんどの人がスマートフォン使ってますね。

でも。

 

「フリック入力」

 

している人見たことあります?

たいていは英字キーボード出してローマ字入力してますよね。

 

おっと。

フリック入力って知らない方もいますね(^^ゞ

フリック入力とはこの画像のように、「あ」を押すと周りに

  う

い あ え

  お

という感じで文字が出ますよね?「い」を入力したい場合は左に指をスライド、

「お」なら下に指をスライドさせます。

 

これの何か良いかというと、慣れるとかなり早く文字の入力ができて

中にはパソコンのキーボード並の速さで入力する人も・・・

 

僕はこれを生きていく上で必須スキルだと思ってます。

 

こうやって時間を短縮することは

自分の価値をアップだけでなく、生涯収入をアップさせていること繋がります。

 

 

僕たちは限られた時間で、いろいろな情報に触れる訳ですが

結構使っているのが通勤、通学の時間・・・

 

僕は毎日4時間近くあります。

その中で、電車の中刷り、学生やおばさん達の話等

いろいろな情報を目や耳に入れているのですが

その中で、ふと良い案が浮かんだり、面白い話ならメモしておくと

後に、その情報がマーケティングだったり商売のネタになったり

もちろんブログネタにもなったりして

役にたつのですが・・・

 

 

皆さん、なれていないせいか

入力に時間がかかってやらない人が多いですね。

 

でも、コレはスマホの入力のなかで間違いなく最速な方法なので

確実にマスターしておいてください。

 

 

練習法についてですが

やるとしたらアプリを入れて練習する人が多いと思います。

が、僕のおすすめは、アプリではなくメモを開いて

電車の中刷りやドア付近にある本の紹介などを

そのままコピってください。

トレンドキーワードががかなり盛り込まれているので

サイトアフィリにも役にたつと思います。

 

上達法は

とにかく諦めずにフリックで入力するです。

1週間続けると結構普通に入力できるようになり

さらに一ヶ月である程度速さも出せるようになってきます。

 

 

<ワンポイントアドバイス>

フリック候補が出るまで待たずにすぐに母音を決定!!

 

候補がでるまで指を押し続けるのではなく感覚でフリックしてしまいましょう、

間違ってたら訂正で(^^ゞ

このほうが慣れるのが早いです・・・

シャシャシャというリズミカルなノリが大事ですよ!

 

本日も最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

では、次回もお楽しみに(^o^)

続きはwebで・・・


よろしければ一票お願い致します。とっても励みになります。
↓↓↓↓

せどり ブログランキングへ