おはようございます。

ちょっと風邪を引いたようで頭痛と腹痛が・・・

どこかにないですかね?

「風邪ひきさん必見!5時間で風邪を治す3つの非常識メソッド」

こんな情報があったら今すぐ欲しい(^^ゞ

では、今日も引き続き
お金に困らない為の9つの力をお送りします。

人気ブログランキングへ <--今日もぽちっとお願いします。
------------------------
連載で「お金に困らない為の9つの力」を書いていますが
実はコレはビジネスでも共通している事柄もあるので
読むことによって自分に必要なものがなんなのか
把握する糧となれば幸いです。
------------------------

さて
パート5で紹介したお金に困らない為の9つの力ですが

本日は

「自己投資力」

をお送りしたいと思います。

「自己投資力」は自分の能力向上のためにお金や時間を使う

活動をいいます。

★自己投資力を磨くには?

①勉強会やセミナーに参加する。

明確な目標や将来像を見つけるには、何かキッカケが必要です。

セミナーや勉強会から何か発見があることもあるので

まずは足を動かしましょう!!

こちらセミナーでの一幕ですが

こういったセミナーへ行って見ると色々な人がいるので

ここからの人脈形成も出来る可能性があります。

ところで・・・・

何度かセミナーに参加して思うことがあるんですが、

無料のセミナーと有料セミナーでは聞く人の真剣さが違います。

無料でもかなり良い内容のセミナーも沢山あるんですが

マナー的に残念な人を見ることがありますね・・・

無料だからと思わず、吸収してやるぞという気持ちを持たないと

時間を投資した意味がなくなっちゃいますよ!!

②目標を実現するために必要な能力を把握する

まずは目標を持つことが必要なのですが

たとえば今回は

「お金に困らない」というのが一つの目標ですね。

そのためには、「副業」する。→副業ならアフィリをする。

→アフィリならサイトアフィリの能力が必要だ!

ということでサイトアフィリの能力が必要 (たとえばの例ですよ

こんな感じで

最低でもこのレベルまでは深堀してみましょう!

あんまり広すぎると必要な能力が多くなりすぎるので

多いと感じたらもう少し深堀してみましょう。

そこまで行うと

何の能力が必要なのか分かるので、

情報収集のために本を買ったりセミナーへ行ったり

という自己投資ができます。

では、次回もお楽しみに(^o^)

続きはwebで・・・


よろしければ一票お願い致します。とっても励みになります。
↓↓↓↓

せどり ブログランキングへ