前回は会社がヤバイという話をしましたが

何かこころあたりないですか?

たまに、友人に会って話を聞くことがあるんですが

ヤバイヤバイと楽しそうに会社の話をしてくれるのですが・・・

なんだかお気楽です・・・

リストラや倒産はいきなりやってくるのにね(^^ゞ

 

では

本日は副業について少し触れていきたいと思います。

 

---------------------
本日の人気ブログランキングを見る
↑↑↑
トレンド情報のチェックも怠らないでくださいね
---------------------

 

こんな世の中なので副業についての知識はみなさん

お持ちかもしれませんが知らない方のために

どんなものがあるのか簡単に紹介しますね。

詳しくは下に続く・・・

 

 

ありゃっ

スパイダーマンまで・・・

悪役も不況のあおりを受けて廃業になって

戦う相手がいなくなったんでしょうか?

 

 

さて、副業についてですが

自ら職場に出て動いて収入にする方法、パート別にわけられた一部の仕事を

家に持ち帰って在宅で行う方法等、人には管理されずインターネットを

つかった広告等で稼ぐ方法等、多種多様な副業が存在します。

 

自ら職場に出向いて働いて報酬をえる副業としては、

引越・警備員・便利屋・新聞配達・ビル清掃・ポスティング・ハウスクリーニング

スクール講師・翻訳・コンビニ店員等があり、日給や自給で精算するため

お金をもらえるイメージはすぐにわきますね。

 

在宅の副業では、データ入力や、Webライター、ホームページ作成

等があります。

報酬については成果報酬の物が多く、成果次第で報酬額も変わってきます

ただし、依頼元の期待した成果が出せない場合にはお金が

もらえないこともあります。

 

人に管理されずインターネット等を使って報酬を得る副業としては、オークション(せどり)や

アフィリエイト、ネットショップ等があります。

こちらは、人から催促をうけたりすることはないので一番気楽です。

しかも、やり方次第では他の副業の金額を数分の一作業時間で達成することも

十分に可能です。

 

 

さて、この中であなたが選ぶとしたらどれが良いですか?

 

①自ら体を動かして職場に行き作業に対して報酬が得られる副業

②在宅で成果物の提出を行い、それの成果により報酬が得られる副業

③人に管理されず行動した分の報酬がもらえる副業

 

人それぞれ使える時間が違うので、人により意見は当然違うはずです。

 

ただ、私のように本業があまりに忙しく時間が取れない人間にとっては③意外は

なかなか考え辛いです。なので私的には③をおすすめします!!

 

③ですがパソコンが不得意な初心者の方にいきなりアフィリやネットショップを

やれというのはいろいろな意味で厳しいかもしれませんね。

 

もしもあなたが初心者だとしたら

この中で一番分かりやすく、収入もスグに発生するオークションを僕はおすすめします。

まずは、身の回りのいらないものを一つ売りきってください。

(売る物はパソコン、服、靴なんでも良いです。)

 

初めてのオークションは簡単ではないですが、わからないことはネットで情報を集めやりきってください。

これがクリア出来ないと、アフィリやネットショップで稼ぐのは厳しいと思います。

逆に、売り切ることができたらアフィリやネットショップで収入を得るための必須スキルである

 

・自ら調べ考える

・自ら行動をする

 

を得たことになります。

ちなみに、私の場合はオークションでは200万円近く売上たことがあります。

ちょっとしたコツで売上が変わるのですが

それはおいおいブログのネタとして披露したいと思います。

 

では、

本日も最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

 

次回は③の副業についてもっと掘り下げてメリットやデメリットを紹介します。

 

ということで

 

続きはwebで・・・


よろしければ一票お願い致します。とっても励みになります。
↓↓↓↓

せどり ブログランキングへ