こんばんは
なんだか最近寒くなってきましたね~皆さん風邪等引かれてないですか?
では引き続き
お金に困らない為の9つの力をお送りします。
人気ブログランキングへ <--今日もぽちっとお願いします。
------------------------
連載で「お金に困らない為の9つの力」を書いていますが
実はコレはビジネスでも共通している事柄もあるので
読むことによって自分に必要なものがなんなのか
把握する糧となれば幸いです。
------------------------
さて
パート5で紹介したお金に困らない為の9つの力ですが
--------------
1)貯蓄力
2)稼ぎ力
3)節約力
4)投資力
5)人脈力
6)情報収集力
7)整理整頓力
8)自己投資力
9)前向き力
--------------
本日は
4)投資力
をお送りしたいと思います。
「投資力」とは積極的にお金を増やす力を身につけることです。
ある程度、資金が出来たら貯蓄で眠らせておくのではなく
知識でお金を稼ぐシステムの構築を目指しましょう
これは、知識を得るための自己投資と実際に物に投資するという
両方のことがらを含んでいます。
★投資力を磨くには?
少額ではじめて知識を増やす
株やFX等であれば、1万程度ではじめるのが基本です。
まずはシステムの理解からはじめて、本やセミナーの方に投資したほうが
あとあと大きな損失を出さずにすむと思います。
あらたなビジネスをはじめる場合の投資も小額のものからはじめ
理解度が進むにつれて投資額を増やすと良いと思います。
注意する点があるのですが人任せ投資は絶対やめてください。
たとえば、証券担当者の情報を鵜呑みにするのでは知識が増えず
せっかくの資金を台無しにしてしまうかもしれません。
投資力に必要なのは、物事を判断するための知識と行動です
ここを頭にいれて投資を行ってください。
ビジネス投資においても、知識をつけて理解した上での人任せはOKだと思いますが
全て人任せでうまくいくビジネスなんてありませんよ!
では、次回もお楽しみに(^o^)
続きはwebで・・・
よろしければ一票お願い致します。とっても励みになります。
↓↓↓↓

せどり ブログランキングへ