こんばんは

今日は

お金に困らない為の9つの力とは?パート3 をお送りしたいと思います。


③突然奈落へタイプ
入ってくるお金も沢山あるが、無計画、無駄な出費が多い。
将来を見据えた行動ができていないので老後はピンチになる可能性がある。


このタイプは収入はそこそこあるにもかかわらず

殆ど貯蓄が増えない・・・・  ドチテ・・・・

ズバリ!!

収入が増えた分、生活レベルを上げてしまう!

このタイプは将来に向けて計画的に貯蓄や運用をする意識はなく

お金を右から左へじゃんじゃん流す人ですね。

統計によると

若い人でこういったタイプは少なくて

バブル経験者の年代が多いようです。

今の収入がいつまでも続く保障はないので

収入が激減したときに生活崩壊の恐れも (゜o゜)ゲッ!!

このタイプの人が陥りやすいのは

①移動や転職等で収入が一気に減ってしまい生活レベルが維持が困難に

②収入が減りローン返済が滞り信用を失う!

③老後もバブル時代の生活が忘れられず借金生活に!

そこで今後はどうやって
どういう力を見つければよいのか???

現実を直視して節約力と
貯蓄力を身につける!

必要な力は

1)貯○力
3)節○力
6)情報○集力
8)自己投○力

またもやクイズ形式にします。

パート5以降で答えを出しますね。

○には何か入るでしょう

お考えください(^o^)

では、

続きはwebで・・・


よろしければ一票お願い致します。とっても励みになります。
↓↓↓↓

せどり ブログランキングへ