分からない事はお金をかけて人任せ
果たしてそれで良いのでしょうか?
転売って生活のためでもあるけど
資産を残して別なことやりたいとか
もっとこの部分にお金を使いたいとか
いろいろ考えがあると思います。
でも、転売って自転車操業感が消えないのは
なぜでしょう?
それは、単純に手元にお金が残らないからですね。
「稼ぎが足らない?」
もちろん、稼がねば増えないのは確かです。
それもあってか
稼ぐ情報やノウハウには皆さん食いつきが良いですよね?
はたしてそれだけですか?
もっと沢山稼げばいいじゃんと思って
稼いじゃった人の現実はどうでしょう?
年間十億とか行ける人は別として
1億以下だったら???
転売初心者の方でも
日々やっていることと
キャッシュの増減
ちゃんと把握しないとだめです。
とくに危ないのが
作業を理解せずお金だけはらって
なんとかしている人いますよね?
それって大丈夫ですか?
たぶん大丈夫じゃないと思いますけど(笑
せめてお金を払うのだから
商売的にも作業内容の把握やコストを
下げる努力はしないとだめですよね?
正直、稼ぎに直結しない事って
皆さんやらないですからね。
理解するのにも時間かかるし・・・
でも、経営なので
稼ぐだけでなく
出ていくお金もちゃんと管理、
そして制御しないと
資産を残すって難しいですよ。
月商1000万稼いでるとか言うと
素人さん的には、この人についていけば
この人みたいになれる!なんて空気になりますけど
元々資金あるのと無い人で
いくら稼げるノウハウでも同じようにはなりませんよ。
しかも、月商が高かろうが低かろうが
考えて制御してあげないと
資産は増えるどころか減ってしまいます。
そうならないためにも
コストがどのぐらいかかるのか
意識して改善していくことが大切だと思います。
次回も転売ノウハウとは別な視点で
お届けしたいと思います。
よろしければ一票お願い致します。とっても励みになります。
↓↓↓↓

せどり ブログランキングへ