モッタイナイ

 

久々にブログを更新してます。 


この間ずっと何をしてきたかというと

    「せどり」    

ばっかりやっていました^^;  

しかも、

今では専業で生計をたてています。

経験を積んだおかげで  

今では扱う商品のジャンルや商品数、そして知識も増え

毎月サラリーマン時代の数倍の

金額を稼げるようになりました。

しかし

せどり初心者の方やまだ始めていない方は

どうやったらそこまで稼げるのか

イメージがあまり湧かないと思うので

私がどうやって

初心者から脱却し

ここまで稼いでこれたのか

どんな所でつまづいたか

どんな意識をもって作業をしたらよいか  

その部分について不定期ではございますが  

ご紹介したいと思います。

まず始めに言っておきたいのが

周りの情報に踊らされてはいけません

参考にするのは良いですが

現実は先入観をなるたけなくして  

自分の目や耳で体験して感じてください。  

例ですが  

本はもう飽和しているとか薄利すぎるとか  

家電はノウハウが決まってて稼ぎ辛いとか・・・  

そういうネガティブな情報ありますよね^^;
(ネット住民達はその情報が好きみたいで盛り上がっておりますが)

でも   実際は全然そんなことありませんよ  

ここで、せどりを諦めるのは  

勿体ない!!    

そして 結構初心者の方が陥りやすい罠ですが

30分~1時間ほど儲かりそうな商品を検索して

見つからない

やっぱりせどりは飽和している・・・

と思ってる人

実は非常に多いです。

でも、普通に考えてください。

知識も経験も少ない状態で、

なんの手がかりなしにランダムに

商品を検索したって出てくる訳もありませんよね?

例えるなら

武器と武器の使い方だけ教えてもらって

戦場に出てるようなものです

それで結果が出ると思いですか?

やはり時間をかけて訓練して

ある程度のスキルがあったうえで

作業しないとお金を稼ぐことはできません。

せどりは一見、ギャンブルみたいに見えるかもしれないですが

実際は仕事です。

なので

そんなに甘くはないですが

コツコツまじめにやればそれに比例して

確実に稼げるようになります。

ということで

今回お伝えしたかったのは

情報におどらされて諦めるのは

「モッタイナイ!!」

ですよ!

ということです。


よろしければ一票お願い致します。とっても励みになります。
↓↓↓↓

せどり ブログランキングへ