実店舗に行ってリサーチをするも
なかなか初めはせどる商品が見つけられないですよね・・・
でも、
そんなときこそ注意してください。
沢山店舗回れば必ず人気で利益の出る商品はあるのですが
発見してテンションがあがると肝心なところを見落としてしまうかもしれません。
まずは、発見してカゴに入れたら金額はちゃんと覚えといてくださいね。
あと、割引のPOPがある場合その商品が対象の割引商品か確認をしてください。
1個の商品であればその商品番号がPOPとあっていること
複数個ある場合はそのPOPの条件とあっている商品なのか
ほかにも
たとえばCDがセールのワゴンに入ってるからといって全てがセール品だとは限りません。
ぜんぜんセールとは関係ないものもなぜか紛れ込んだりすることもありますから・・・
これはCD、DVD、ゲーム、家電、おもちゃ等なんでも言えることなので
最終的にはレシートを何度か確認してください。
他にも、割引券を使ったにもかかわらず割引されてないとか
同じ商品を仕入れた時に個数が間違っているとか
レジ精算でのトラブルは結構あるので確認を癖付しておいてくださいね。
買った時点で損失を出しては意味がないですから^^;
実はコレ、私が体験したことです(汗
遠い店舗の仕入で痛恨の打ち間違いで再度店舗に
出向いたりすることもありましたし
間違えて仕入れて返品したり・・・
でも、そのついでにその店舗で再度仕入はしましたけど^^
当たり前のことなんですが
これからせどりを始められる皆さんぜひここは注意してください!
一つの店舗で大量に仕入をすると、レジがテンパってミスることが
よくありますからね。
よろしければ一票お願い致します。とっても励みになります。
↓↓↓↓

せどり ブログランキングへ